ご来院のみなさまへ
入院のご案内
入院されるときのご持参品について
衣料品・洗面用具・湯のみ・箸・ティッシュペーパー・室内履き ※ご持参のお荷物はできるだけ少なくしてください。 平成22年8月25日より紙おむつは病院で準備させていただきます。
お部屋について
1.お部屋の種類は、下記の通りです。ご入院のご予約の時にお申し込みください。また、ご入院後に転室を希望される時は、病棟看護師にご相談ください。
2.急患、重症の発生などで、やむを得ない事情の時は、転室をお願いする事もありますのでお含みおき下さい。
2.急患、重症の発生などで、やむを得ない事情の時は、転室をお願いする事もありますのでお含みおき下さい。
病棟 | 一日の室料差額 |
---|---|
特室1 |
16,500円 |
特室2 | 8,800円 |
個室1 | 7,700円 |
個室2 | 5,500円 |
2人部屋 | 3,850円 |
※上記の室料は、税込み金額です。
各部屋はバリアフリーになっており、車椅子の利用に対し配慮しております
外国語による診察
現在対応可能な外国語は、英語です。 診察依頼に対して英語で対応します。 (担当医不在の場合は、対応不可となります。ご了承下さい。)
受動喫煙防止対策
当院は、院内全面禁煙になっております。 喫煙をされる方は、院外の指定場所にてお願いいたします。 ご理解とご協力をお願いします。
紹介状ご持参のお願い
初診で受診をされる患者様は可能な限り「かかりつけの先生」からの紹介状をご持参くださるようお願い致します。 はじめて受診(初診)の方で紹介状をお持ちでない方は特定療養費として5,500円(税込)を徴収させていただいて おります。
紹介状について
現在、厚生労働省では医療制度改革を目指し、種々の改革をすすめております。その中の一つとして、当院のような200床以上の病院においては、外来は診療所等他医院からの紹介状持参の患者様に重点を置くよう指導されています。また、患者様にとりましても紹介状を持参されますと、他医院の検査結果を病院で参考にできますので、
(1)同種の検査を重複して行わなくてすみます。
(2)病気の経過がよくわかります。
(3)診断が迅速にできます。
といった利点があります。
(1)同種の検査を重複して行わなくてすみます。
(2)病気の経過がよくわかります。
(3)診断が迅速にできます。
といった利点があります。