求人情報

  1. TOP
  2. 求人情報
  3. 看護部求人情報

看護部求人情報

看護師について

令和5年 看護師(外来業務契約職員)募集のお知らせ

募集要項
採用人数 若干名
資 格

看護師免許取得者

採用時期

随時

給与

大学卒 :230,000円

短大3卒:220,000円

短大2卒:210,000円

定期昇給 年1回(令和4年度実績)
手当

通勤手当(支給上限額:55,000円)

超過勤務手当、特殊勤務手当 等

賞与

勤務時間

週5日勤務(週労働時間37.5時間)

日勤 8:30~17:00(休憩60分)

休日

有給休暇

土、日曜日、祝日、創立記念日(5月30日午後)、盆休み(8月15日午後)、開設記念日(11月25日午後)、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後)

年次有給休暇:採用より6ヶ月後より10日取得

休暇制度 慶弔休暇 等
加入保険 全国健康保険協会、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金 なし
試用期間 6ヶ月
特記事項

契約職員にて勤務頂き、勤務実績及び成績評価で、正職員登用試験を受験することが可能です。頑張り次第で、ステップアップできます。

応募必要書類

・自筆履歴書(写真貼付)※当院指定様式(A4版2枚)

・職務経歴書(各自作成 ※規定用紙はありません)

・看護師免許証写し

※履歴書は、当院ホームページからダウンロードすることができます。

※ご送付いただいた書類は合否に関わらず返却いたしません、ご了承ください。

選考方法

書類選考、面接 ※詳細は書類選考後、個別にご案内

書類提出先

問い合わせ先

○応募書類を揃えて、封筒の表に「看護師(契約職員)応募書類在中」と朱書きして、下記住所に郵送してください。

〒818-8516
福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号
福岡県済生会二日市病院 総務課 田中
 ℡:(092)923-1551

 

令和6年度4月 看護師(既卒)募集のお知らせ

募集要項
採用人数 若干名
資 格

看護師免許取得者 (※急性期病院勤務経験者または5年以上の病院勤務経験者)

採用時期

令和6年4月1日

給与

大学卒 :約236,000円~

短大3卒:約226,000円~

短大2卒:約218,000円~

※別途職歴加算有

定期昇給 年1回(令和2年度実績)
手当

通勤手当(支給上限額:55,000円)

住居手当(支給上限額:28,000円)

夜間看護手当、夜勤手当、超過勤務手当、特殊勤務手当、扶養手当 等

賞与

年3回※令和4年度実績(4.45月/年)

勤務時間

日勤 8:30~17:00 ※早出、遅出あり
夜勤 16:30~9:00
(週平均労働時間37.5時間以内)

休日

有給休暇

日曜日、祝日、4週8休制、創立記念日(5月30日午後)、盆休み(8月15日午後)、開設記念日(11月25日午後)、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後)

年次有給休暇:4月採用で20日間(リフレッシュ休暇、計画年休制度あり)

休暇制度 夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業 等
加入保険 全国健康保険協会、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金 福岡県済生会退職手当支給規定により支給(勤続1年以上)
試用期間 6ヶ月
応募書類

・自筆履歴書(写真貼付)※当院指定様式(A4版2枚)

・卒業証書写し(最終学歴分)

・職務経歴書(各自作成 ※規定用紙はありません)

・看護師免許証写し

※履歴書は、当院ホームページからダウンロードすることができます。

※ご送付いただいた書類は合否に関わらず返却いたしません、ご了承ください。

採用試験

書類選考期間:書類受取後1週間程度

適性検査の事前提出期間:採用試験前に適性試験実施

※書類選考合格者に個別にご案内いたします。

採用試験日:随時(平日面接実施)

※試験期間(筆記・小論文・面接の1時間30分程度)

合格発表期間:採用試験後2週間程度

書類受付締切

応募期間 随時

※履歴書には、必ずメールアドレスをご記入ください

ご指定のメールアドレスに書類選考の合否、および、事前提出の適性検査等のご案内を致します。

選考方法

書類審査、小論文、適性検査、面接の結果により決定

書類提出先

問い合わせ先

〒818-8516
福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号
福岡県済生会二日市病院 総務課 田中
 ℡:(092)923-1551

 

令和5年度採用 感染管理認定看護師(契約職員)募集のお知らせ

募集要項
採用人数 1名 ※感染管理認定看護師
資 格

看護師免許取得者及び感染管理認定看護師取得者

採用時期

随時

給与

大学卒 :230,000円

短大3卒:220,000円

短大2卒:210,000円

定期昇給 年1回(令和2年度実績)
手当

通勤手当(支給上限額:55,000円)

超過勤務手当、特殊勤務手当 等
 

賞与

無し

勤務時間

月曜~金曜 日勤 8:30~17:00(休憩60分)

 ※週労働時間37.5時間

休日

有給休暇

土曜日、日曜日、祝日、創立記念日、開設記念日、年末年始

※シフトにより休日勤務の場合は振替

年次有給休暇:採用より6ヶ月後より10日取得

休暇制度 慶弔休暇 等
加入保険 全国健康保険協会、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金 無し
試用期間 6ヶ月
特記事項

働き方についてご相談下さい。

夜勤はありません。夜勤をご希望の方は病棟夜勤1回につき約10,000円支給します。

応募必要書類

・自筆履歴書(写真貼付)
 ※履歴書の書式は当院指定(A4版2枚)のものに限る  記入例はこちら

・職務経歴書(規定の用紙はありません。自由に作成して下さい)
・健康診断書(既往歴・身長・体重・視力・聴力・血圧・検尿・胸写を含むもの)(任意)
・看護師免許証の写し

・感染管理看護師認定証の写し
 ※但し、お送りいただいた書類は合否に関わらず返却致しませんのでご了承下さい。

書類受付締切 随時
選考方法 書類選考、面接 ※詳細は書類選考後、個別にご案内

書類提出先

問い合わせ先

〇応募書類を揃えて、封筒の表に「看護師(契約職員)応募書類在中」と朱書きして下記住所に郵送して下さい。

〒818-8516
福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号
福岡県済生会二日市病院 総務課 中園
 ℡:(092)923-1551

 

看護助手(契約職員)募集のお知らせ

募集要項
募集人員

5名程度

業務内容

看護師指示のもと、患者さんの見守りや介助、身のまわりのお手伝いのお仕事です。

病棟内のシーツ交換、ベッド移動、配膳下膳、食後の物品片付け、看護用品及び消耗品の整理整頓、病棟内清掃、配茶業務 等

資 格

60歳未満(定年年齢の為)

★病院での看護助手または介護職経験者歓迎

採用時期

随時(契約は年度更新)

応募必要書類

1.自筆履歴書(写真貼付)

※履歴書の書式は当院指定(A4版2枚)のものに限る  記入例はこちら

2.卒業証書写し(最終学歴分)

※お送りいただいた書類は合否に関わらず返却致しませんのでご了承下さい。

選考方法

書類選考後、面接及び健診の結果により決定

選考日時

書類選考後、随時面接試験予定

※個別にご案内

給 与

180,000円~210,000円

手当

夜勤手当 1回につき9,500円程度

通勤手当 上限55,000円

賞与 無し
勤務時間

①8:30~17:30(休憩60分)

②13:00~21:30(休憩60分)

③夜勤16:30~翌9:00(休憩120分) 週労働時間37.5時間

 ※①~③のシフト勤務

 ※勤務時間については、相談に応じます(①の日勤のみの勤務も相談に応じます)

休  日

有給休暇

創立記念日(5月30日午後)、夏季休暇(8月15日午後)、開設記念日(11月25日午後)、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後)※祝日他4週8休制

年次有給休暇:採用より6か月後10日間

休暇制度 慶弔休暇、出産休暇、育児休業制度、看護休暇、介護休業制度 他

正職員

登用制度

☆当院では、看護助手の契約職員を正規職員に登用する制度があります。

※受験資格は下記の通りです。

看護助手としての職歴年数3年以上(短時間の場合は常勤換算)で、受験時に60歳未満である場合、正職員登用試験の受験資格取得。【正職員の応募期間は、毎年、11月20日~12月10日】

退職金 なし
加入保険

全国健康保険協会、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

試用期間

6ヶ月

書類提出先

問合せ先

〇応募書類を揃えて、封筒の表に「看護助手応募書類在中」と朱書きして、下記住所に郵送して下さい。
〒818-8516
福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号
福岡県済生会二日市病院 総務課
 ℡:(092)923-1551

病院見学会のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い現在病院見学は行っておりません。