募集人員 | 約30名程度 |
---|---|
資格 | 平成29年4月までに看護師免許取得見込者又は看護師免許取得者 |
採用時期 | 平成29年4月1日 |
応募必要書類 | 1.自筆履歴書(写真貼付) |
書類受付締切 | 平成28年8月22日(月)※早めに応募書類をご郵送ください。 |
申込先 | 〒818-8516 福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号 福岡県済生会二日市病院 総務課あて ℡:(092)923-1551 |
選考日時 | 平成28年8月27日(土)9:00~ |
選考方法 | 書類審査、試験内容、(グループディスカッション・小論文)、面接の結果により決定
※尚、試験・面接試験ともに当院3階会議室で実施しますので、応募された方は当日、 直接試験会場へお越し下さい。(事前に受験票の配布等はありません) ※専用の駐車場はございませんので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。 ※筆記用具はご持参下さい。 |
待遇等 (平成28年度見込み) |
・給与 大学卒 : 229,605円 その他、通勤手当(上限55,000円)・住居手当(上限27,000円)扶養手当・超過勤務手当・特殊勤務手当などの加算があります。 ◎定期昇給年1回あり ◎試用期間は6ヵ月 |
賞与 | 年3回(4.504ヵ月、一律金34,500円) ※平成27年度実績 |
退職金 | 福岡県済生会退職手当規定により支給(勤続1年以上) |
加入保険 | 全国健康保険協会、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・有給休暇 | 4週8日休務制、日曜祝日、年次有給休暇(4月採用で20日間)、創立記念日(5月30日午後)、盆休み(8月15日午後)、開設記念日(11月25日午後)、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後) |
休暇制度 | リフレッシュ休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業 等 |
勤務体制 | 基本的な勤務体制は次のとおりです。 週労働時間38時間30分
■ 外来2交替制 ■ 病棟2交替制 |
看護体制 | 当院の看護体制は一般7対1入院基本料です |
募集人員 | 若干名 |
---|---|
業務内容 | 看護師の補助業務、トイレ介助、食事介助等 |
資格 | 高卒以上 |
採用時期 | 随時 |
応募必要書類 | 1.自筆履歴書(写真貼付) |
書類受付締切 | 随時 ※電話連絡後、早めに「応募書類」をご郵送ください。 |
選考方法 | 面接・健康診断 |
選考日時 | 随時 ※詳細は決まり次第応募者に連絡いたします。 |
給与 | 月手当 141,900円
※超過勤務手当 等 ※昇給:勤続1年経過後の4月に実施予定 ※通勤手当 55,000円(上限支給額) ※住居手当 なし |
賞与 | 年3回(※当院規定による) |
勤務時間 | 平日 8:30~17:12 ※就業時間をベースに早出遅出勤務あり 土曜 8:30~12:30 (週労働時間38.5時間) |
休日 | 4週8日休制、日曜祝日、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後) 夏季休暇(8月15日午後)、創立記念日(5月30日午後)、開設記念日(11月25日午後) |
有給休暇 | 採用後6ヵ月継続勤務で10日間付与 | 退職金 | なし |
加入保険 | 全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | 不明な点は下記(総務課)までお問い合わせください。 |
問い合わせ先 | 〒818-8516 福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号 福岡県済生会二日市病院 総務課あて ℡:(092)923-1551 |
資格 | 看護師免許取得者 |
---|---|
採用時期 | 随時 |
応募必要書類 | 1.自筆履歴書(写真貼付) |
書類受付締切 | 随時 |
申込先 | 〒818-8516 福岡県筑紫野市湯町3丁目13番1号 福岡県済生会二日市病院 総務課あて ℡:(092)923-1551 |
選考方法 | ・書類審査 ・面接試験 ・健康診断 ※尚、面接試験は当院3階会議室で実施しますので、応募された方は当日、 直接試験会場へお越し下さい。(事前に受験票の配布等はありません) ※専用の駐車場はございませんので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。 ※筆記用具はご持参下さい。 |
待遇等 (平成26年度見込み) |
・給与 大学卒 : 213,900円 その他、通勤手当(上限55,000円)などの加算があります。 ◎定期昇給年1回あり(勤続1年経過後の4月に実施予定) ◎試用期間は6ヵ月(評価試験を行います) |
賞与 | 年3回(当院規定による) |
加入保険 | 全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・有給休暇 | 4週8日休務制、日曜祝日、年次有給休暇(採用後6ヶ月間継続勤務で10日間付与)、創立記念日(5月30日午後)、盆休み(8月15日午後)、開設記念日(11月25日午後)、年末年始(12月29日午後~1月3日、1月4日午後) |
勤務体制 | 基本的な勤務体制は次のとおりです。 週労働時間38時間30分
■ 外来2交替制 ■ 病棟2交替制 |
看護体制 | 当院の看護体制は一般7対1入院基本料です |